みちのくファイナル中盤(編集途中)

のだ

 

此処へくるめ途中に、アワードマネージャさんの所に寄ったが生憎不在。奥さんに名刺

を渡したのが良くなかった。

ここは、ノイズが多いが30mのコンディションに助けられてログを進めている最中に誰

かが車を叩いてくる。何かと思い外に出るとアワードマネージャさんの突撃だった。

家に帰って奥さんに事情を聴いて、小生の向かった方向であたりをつけてきたらしい。

結果ビンゴ。少し話をさせて貰った。次の申請でミスがあっても見逃してくれと頼むの

を忘れた。失敗した。笑

 

 

あおま国ふだい

鉄道の駅に道の駅がくっついたところかな・・・

ここは、80mを頑張りたいところだったので、ポールをフルアップする。残念に事にコ

ンディションが回復せず、80mも時間的な事もあり不発。欲求不満

 

たのはた

無料の高速道路がつかえ快適に走る。ここらへんから津波の影響が酷かったところか・・

広い駐車場があり、速攻で大型専用の第二駐車場へ止める。aja的に珍しいのかコンディ

ションが回復したのか30m・40mで延々と呼ばれるが、睡魔が・・・時々意識が飛ぶ。

普段であれば取れる信号が左の耳から右の耳へ須どうり。おまけに子守歌よろしく信号

が悪魔の囁きにきこえる。笑

場所が高台にあり天候が悪くなってきて風・あられがふってきたが何とか完遂。

 

三田貝分校

なんとか五か所まわれそうなので、いわいずみをハンコだけ押して急いで三田貝分校に

向かう。飛ばした甲斐があって、蛍の光の曲が流れる中に2分前に滑り込み。外の温度

計を見たら-2℃を指している。路面も凍るわけだ。40mがコンディションが残ってお

り快適にラン。80mを期待したがイマイチ。残念

 

いわいずみ

ローバンドをやるべく不安があったがポーるをフルアップ。時間的に遅かったせいか局

数が伸びなかったが頑張って160Mssbまで完遂。案の定ポールが凍っていた。涙

 

たろう

ここは、町が津波でさらわれた場所。見ると家が新しい。再建築したのだろう。

30 80 40 でいつものパターン。運用が終わった後、ハンコをしながら駅長さんとお話

した。当然のごとく震災の話になっった。震災直後の町の写真を見せてもらったが、更

地になっていた。こころが痛む。遺構があるんだそうで、紹介したもらったのでを見に

行く。津波の破壊力はすごい。二階まで津波に洗われて柱しか残っていなかった。

 

みやこ

海岸沿いで、駐車場も広く期待したが、ノイズが・・・

 

やまびこ館

本当に、トンネルを抜けると雪国だった。寒い。震えながらアンテナ展開。運用中に突

風が吹いてきて、車が揺さぶられる。アンテナが心配になり早々に退散。とにかく、三

陸の山手の運用は大変だ。

 

区界高原

 

区界高原 降っている雪がみえる・・

雪国 ゲロゲロ

証拠写真。死にました

間違いなく今回のハイライト。バイパスから離れ、一気に道路状態が悪くなる。圧雪に

なっている。喘ぎながらなんとか到着。温度計を見たら、なんと-6度死んだ。店の人

と少し話をしたが、冬場は客も少ないし暇だそう。危ないな、廃止になるかもしれな

い。震えながら根性でアンテナ展開、当然短時間運用。ただ、ポールが凍ってしまい下

がらなくなってしまった。仕方ないので室内に無理やり入れて氷を溶かした。やっては

いけないことは、お湯をかけることで、より一層状態の悪化を招く。帰路は、バイパス

に戻れば良いものを、ぼろナビを信じたしんじたばかりに、旧道を延々と走った、死ぬ

かと思った。アワードマネージャーさん、此処は12月から2月までの運用は、ワイルド

カードにするなり何か特典が欲しい。命がけで行くところだべぇと心の声。

 

遠野風の丘

此処で車中泊をしたが、隣のワゴンにアンテナが付いている。突撃して話をしたら地元

の人だった。なにか翌日の仕事が少し遠方で路面状況が心配なので途中までらしい。仕

事熱心なことだ。

前日夜更かしした関係で中々起きれずスタートが遅れた。バンドコンディションもソコ

ソコで出発が沙良に遅れる。

 

釜石仙人峠

30mスタートだか、悪くない。ただ40mがイマイチ。

 

やまだ

ナビで道の駅にいったが、何か変。道の駅のハンコは別の場所にある・・・と書いてあ

った。仕方ないで不安に駆られながら道をすすんで何とか辿り着いた。新しい道の駅が

できたので古い所は、道の駅で無くなったと書いて欲しかった。不親切。

ここは、広くってやりたい放題。おまけにノイズが無く快適だったが、コンディション

が少し悪くって残念でした。

ハンコを押しながら店の方と少し話をした。此処も例外に漏れず更地になったとの事。

町全体で九百余名の方が亡くなり、うち百余名の方が行方不明だそう。やりきれない気

持ちになった。まあ成仏できない訳だから、夜中【出る】のも頷ける。やっばり沿岸の

車中泊は、なんとしても避けなければ・・・

 

種山画ヶ原

アーーー暗くって

地面は、雪

-2度、区界高原より暖かい (笑)



此処も中々の場所たった。向かった時間も悪く夕方になり、道路がアイスバーンになり

がけ。到着したが、山の中の一軒家状態。氷点下二度で下は当然ツルツル。真冬状態。

ハンコを押しながら駅長さんと少々会話。冬場は、除雪に来るのが仕事いおっしゃって

いたが、良く解る。富山の冬もよく似た感じなので。

震えながら、夕方だしポールフルアップ。ただ少し時間的に早かったのか、ローバンド

か゜半開き状態。此処に長居したな凍死しそうだったので、サッサと店仕舞い。当然

ポールが凍ってしまい、下げるのに苦労した。トホホ

岩手の冬は厳しい・・・

 

みずさわ

みずさわ

翌朝は、晴れていた


前日に夜間運用してそのまま車中泊。翌日40mを少々。ローバンド三連発は疲れ

た・・・。朝起きたら、工事用車両が入ってきだ。改装工事をしている様だ。

 

平泉

平泉

 

水沢からの道中久しぶりに基盤整備をした田に出くわした。三陸の方は、纏まった平野

部が少なく、水稲には不向きな地形。水稲は灌漑設備もいるし大量に水を使うので案外

敷居が高いのかもしけない。平泉にはいったら何となく昔懐かしい感じがした。昔義経

さんが見た風景を見ていると思うと切なくなってきた。いったいどんな気持で落ち延び

てきたのかと感慨にふける。

到着して、運用を始めたら事件発生。FFヒーターが突然ストップ。うわーーー困った。

メイドインチャイナを疑う。色々しらべている内に何だか電源が・・・よく見ると火花

が散っている。あーーー配電盤が接触不良を起こしている。これで今までヒーターの動

作が不安定だった理由が判明。ごめんなさい、メイドインチャイナ。暫く持たせたいの

で、しっかり応急処置をした。これで大丈夫だろう。

この煽りを食って平泉は30mだけになってしまった。ごめんなさい。

 

厳美渓

 

厳美渓

 

金色堂 拝観料高い。ゲロゲロ

道長いので、足の悪い方は裏道から・・

基本観光はやらないのだか、中尊寺は素通りできないので寄りました。藤原三代の栄華

に触れる所。何と山全体がお寺で無茶苦茶広い。流石藤原さんである。ただ、駐車料

400円は良いとして、金色堂の入館料800円は高い。両方合わせて1200円は出す気にな

れず金色堂のの入館はパス。住職さま、少し考えてくれ、せめて400円にしてくれ。

平泉のトラブルを引きずっているわけではないが、コンディションが良すぎてCWだけ

でソコソコの局数。SSBはパス。ごめんなさい

 

かわさき

かわさき

結構混んでた

ここへくる途中で、買い物をする。何と大当たりで、刻み野菜は手に入るわ、豆腐が30

円台。地元のドラックストアでないみたい。東北は、刻み野菜の入手が難しいし、豆腐

に至っては、赤札で90円である。おまけに、激安のガソリンスタンドを発見。リッター

160円切れる。当然満タン。おまけに灯油も95円。大丈夫か?  恐るべし一関市。

此処を含めて一関三連発なので、あまり淡泊な運用となっさたが、コンディションがFB

で軒並み59++すげえ

 

むろね

 

霊峰むろね

霊峰室根山の地元。見たいると何やらありがたくなってくる。一度山頂まで登りたいも

のだ。ここは、一関市最後の駅で、毎度の夜間運用敢行。

朝起きたら地面凍っていた。区界高原の後なので何も思わなかった。慣れは怖い